デイサービス
いずみのこだわり
通所していただき、食事・入浴・リハビリ等日常生活の機能維持や生活指導 等のサービスを提供し、利用者どうしのコミュニケーションの場、心身の機能 保持増進、さらには家族の介護負担の軽減を図ります。
また、楽しく一日を過ごしていただけるよう、多彩なレクリエーション・プログラム(夏祭り、クリスマス会など)を多数ご用意しております。
1日の流れ
- 8:30送迎
- 9:45入浴
- 11:30個別リハビリ
- 12:00昼食

- 14:00リハビリ体操
- 15:00レクリエーション
- 16:00おやつ
- 17:30送迎

趣味教室

いずみではレクリエーションの充実に力を入れました。職員が提供するレベルのものではなく、カルチャースクールとしてその道のプロフェッショナルの方をお招きし高いレベルで素晴らしい時間を過ごしていただきたいと思っています。
- 茶道
- 華道
- 書道
- 紙工芸
- 音楽療法
施設通貨YOKO


いずみでは、施設通貨「YOKO」を導入しています。機能訓練や自立活動の動機づけをし、収入を得る、使う貯めるという経済活動を行う楽しみを、いつまでも持ち続けていただきたいとの想いから導入しました。これらを使って、施設内に設けたカフェなどで有意義な時間を過ごしていただければと思います。

お食事メニューの
ご紹介
お誕生日やお正月、七夕などのイベントメニューやこだわりのお食事をご紹介
-
おせち
-
年明けうどん
-
敬老会
-
1月誕生会
-
2月誕生会
-
6月誕生会デザート
-
10月誕生会
リハビリテーション
(機能訓練)
いずみでは、安心して運動ができるように、「油圧」のパワリハ機器をご用意しています。スポーツジムにあるような機械では力を抜いた瞬間に思わぬ事故に繋がることがありますが、こちらの機械では、終始皆様のペースで身体を動かしていただくことが可能です。 「楽しんで鍛えて、人生を楽しみ続ける」それを実現するのがいずみです。
アブダクション/アダクション 骨盤周りの筋肉を鍛え、歩行時のふらつき防止や失禁防止に役立ちます。
ローイング 広背筋を鍛え、猫背・円背を防ぎます。
ショルダープレス/ラットプル 肩関節周囲の筋肉・背中下部の筋肉を鍛えます。リハマシーン人気No.1です。
リカンベントバイク ついつい運動不足になりがちな高齢者の方が安心して運動を行える自転車式バイクです。
階段昇降機 階段の上り下りの訓練をし、自宅や屋外の生活のためのトレーニング機器です。
平行棒 歩行訓練の手すりです。 杖や車イス、歩行器などをご利用の方が自立歩行のトレーニングを行うための機器です。
メドマー 疲れた身体を癒すマッサージ機器です。 空圧で足を圧迫するのでとっても気持ちいいです。これを利用するために来ている方も!?い。
施設設備
デイサービスでご利用いただける主な設備をご紹介します。
お風呂
いずみはお風呂が自慢です! 入口には大きなのれん!早速お風呂のいい雰囲気を味わうことができます! さらに日々様々なイベント湯を開催し、多くの利用者様に喜んでいただいています。


施設案内
特別養護老人ホームいずみは、特別養護老人ホームにデイサービスセンターを併設した施設です。 立地条件が良く、周辺の商業施設も充実しています。 ご利用者様と職員が一緒に笑い、楽しく過ごせる施設にします。
機能訓練室
リハビリマシン①
リハビリマシン②
喫茶スペース
日中活動の中でメリハリをつけられるように喫茶スペースも設けました。ご利用者様同士コミュニケーションをとっていただけるきっかけとなる場にしたいと考えています。

お問い合わせ
特別養護老人ホーム いずみ
施設設備やサービスなどその他不明点はお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
[受付時間]平日 9時~17時
WEBからのお問い合わせ